どこにでもいるような普通の一般人が、たまに自分用メモを書いてる。

Alpha マシンへの Debian GNU/Linux (woody) インストール記録

日付:

少し手間取ったのでメモに。
マシンは Visual Technology の VT-Alpha 533。中古で購入。

Alpha マシンでの Linux の起動には、aboot を使う方法と、MILO を使う方法がある。aboot は SRM でのみ、MILO は SRM と ARC/AlphaBIOS の両方で使えるようだ。

買った時の状態では AlphaBIOS が入っていたので MILO しか選択肢がなかったが、これがどうにもうまくいかない。
とりあえず MILO はうまく起動し、rescue フロッピーを入れるところまではいくものの

Partition check:

のところで SCSI カードがタイムアウト。
その直前に MO が (メディアがささっていないから?) タイムアウトしており、それを引きずってしまっているのかと思い、一応 MO から SCSI と電源のケーブルを抜いてみた。
ついでに AlphaBIOS も最新にアップデート。

ところが今度は AlphaBIOS のアップデートが裏目に……。

Calibrating delay loop…

のところから先に進まず、MILO が起動しなくなってしまった。
google で検索すると、なにやらメモリがどうたらと。中古で買ってきた全く知らないマシンだから、メモリの交換品なんか持ってない。

しかたないので MILO を諦め、SRM を入れて aboot することに。
SRM への切り替えは簡単に完了。

さて気を取り直して SRM からの起動。

>>> boot dka4 -flags 0

しても、なにやらエラーが出て CD-ROM からブートしてくれない。うーむ。
そこで CD-ROM からのブートを諦め、rescue フロッピーを入れて

>>> boot dva0 -flags 0

すると、ようやく起動。
あとはいつも通りの慣れ親しんだインストーラー。

その後

  1. Debian の stable が sarge になったので、sarge に dist-upgrade。
    アップグレード自体もその後の動作も問題なし。

  2. Debian の stable が etch になったので、etch に dist-upgrade。
    アップグレード自体もその後の動作も問題なし。

  3. etch が前提としている Linux カーネルが 2.6 系なので、カーネル再構築。
    2.6.22.1 で再構築成功、動作も良好。kernel-package の普通な手順。 注意点としては、CONFIG_CC_OPTIMIZE_FOR_SIZE を y にしてはいけない (リンクでコケる)。
    menuconfig でいうと「General setup」の「Optimize for size (Look out for broken compilers!)」。

comments powered by Disqus