どこにでもいるような普通の一般人が、たまに自分用メモを書いてる。

Apple を騙るフィッシング詐欺

日付:
タグ:

Received: from cotac.vpas.ne.jp ([37.242.229.134])
From: "A͎pple"
Subject: Apple IDに関する重要なお知らせ

Apple IDに関する重要なお知らせ
お客様のApple IDに関連する最新のセキュリティ対策として、 アカウント情報の確認と支払い方法の更新が必要です。
【手続きのご案内】
お客様のアカウントの安全を確保するため、以下の手続きをお願いいたします。

1.Apple公式サイトにアクセスしてください。
2.現在のApple IDとパスワードを使用してサインインしてください。
3.画面の指示に従い、クレジットカード情報を更新してください。

Apple Storeにサインイン (http://www.asoyiunmb.co.jp∕ibiiz@43.0000000000205.0000000144016/?df68:761d:0769:7307:5a20:17d6:bf17:2216=79.180.13.34)

※【なぜこの手続きが必要なのか?】
Appleでは、お客様のアカウントを安全に保つために、定期的な情報確認を実施しております。 確認が完了しない場合、一部のサービスが制限される可能性がございます。

【手続き期限】
この手続きは、2025-04-18までに完了してください。

今後ともよろしくお願いいたします。

Appleサポート
  • フィッシングサイト: 43.133.200.14

URL は難読化もどきがほどこされている。43.0000000000205.0000000144016。

  • 43 はそのまま。
  • 0000000000205 は8進数で、10進数に直すと133。
  • 0000000144016 は8進数で、10進数に直すと51214。IPv4 アドレスは0~255なので256で割ると、商が200で剰余が14。なので200.14。
comments powered by Disqus