Received: from mail03.adujifsike.com (v160-251-77-148.mjsi.static.cnode.io. [160.251.77.148])
From: "SBI証券"
Subject: 【ログイン検出異常】安全確認のお願い2025/05/180:55:06
平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社のセキュリティ監視システムにより、お客様のアカウントに関して登録情報と整合性の取れない挙動が検出されております。
この挙動は、外部からの操作、偽装ログイン、あるいは古い設定環境によって発生した可能性がございます。今後の影響を未然に防ぐため、以下の確認と更新をお願い申し上げます。
■ ご対応項目
・FIDO認証(スマートフォン利用)設定の有無
・端末情報の最新性(ブラウザ/スマホ)
・ご登録連絡先の一致状況
▼確認はこちら(できる限り早めの対応をお願いします)
https_://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLEThmR001Control&_PageID=DefaultPID&_DataStoreID=DSWPLEThmR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on (https://owouucg.top/yetio)
※ご本人による確認が行われない場合、システム側で一時的に操作制限がかかることがあります。
安心してご利用いただくために、今すぐのご確認を推奨いたします。
────────────────────────────
株式会社SBI証券 サイバーセキュリティ対策室
TEL:0120-104-214 / 03-5562-7530(携帯専用)
受付時間:平日 8:00~17:00(年末年始を除く)
────────────────────────────
Copyright (C) SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
- フィッシングサイト: owouucg.top
- 送信元: ConoHa (GMO)
フィッシングサイトも ConoHa の別 IPv4 アドレスに収容しているようで、ConoHa は詐欺師にとって本当に便利なサービスなんだね。