どこにでもいるような普通の一般人が、たまに自分用メモを書いてる。

日本エネルギー・サービス? 東京ガス? を詐称するフィッシング詐欺

日付:
タグ:

Received: from mail.PyEF.com (47.sub-72-111-131.myvzw.com. [72.111.131.47])
From: "エネルギーサービス"
Subject: 【重要】6月分ガス料金の支払い確認"

日本エネルギーサービス株式会社

6月分エネルギー料金のお支払いについて

エネルギー料金のお支払いご案内
平素より日本エネルギーサービス株式会社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年6月分のエネルギー料金のお支払いが確認できておりませんので、ご案内申し上げます。

お支払い期限:2025年7月10日(木)

ご請求内容
ご利用期間 	2025年6月1日(日)~6月30日(月)
ご請求金額 	4,742円(税込)

お支払い手続きへ (https://*.k62mtme.sbs/*)

お支払い方法
クレジットカード決済(VISA/Mastercard/JCB/AMEX)
インターネットバンキング(ペイジー対応)
コンビニエンスストア払い
口座自動引落(毎月26日実施)

ご注意事項
お支払い期限を過ぎた場合、所定の延滞金が加算される場合がございます
金融機関により、入金反映まで最大3営業日を要する場合がございます
既にお支払い済みの場合は、本メールを破棄していただいて結構です

お問い合わせ先
日本エネルギーサービス株式会社 カスタマーセンター
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00(祝日・年末年始を除く)
※本メールアドレスは送信専用となっております

※本メールは送信専用アドレスから配信されております
※当社はメールにてパスワードやクレジットカード情報等のお問い合わせをすることはございません
※不審なメールやURLリンクには十分ご注意ください

© 2025 日本エネルギーサービス株式会社 All Rights Reserved. 

「日本エネルギーサービス株式会社」をググると、日本エネルギー・サービス株式会社 (JESCO) が出るのだが、BtoB の会社のようだ。
サイトの方は東京ガスを詐称している。

  • フィッシングサイト: *.k62mtme.sbs
  • フィッシングサイト: 29tqte2.sbs
  • フィッシングサイト: 81upqq4.sbs
  • 送信元: Verizon

最近の定番リスト:

  • お名前.com (GMO)、Alibaba で登録されたドメイン名を使用
  • Cloudflare による実 IP アドレス隠蔽
  • メイル記載 URL から HTTP ステータスコード 301 によるリダイレクト
  • メイルには数字サブドメインを記載 (FQDN 単位ブロック回避を意図? 宛先追跡の可能性も)
  • Envelope-From は3~5文字 .com ドメイン名 (詐称)
  • Date ヘッダーのタイムゾーンが +0800 (中国。日本は +0900)
  • クレジットカード情報の入力を求める

今回の定番からの逸脱:

  • メイル記載 URL のサブドメインは数字列ではなく、32文字の[0-9a-f]。パスはサブドメインと同一
  • タイムゾーンが +0900
comments powered by Disqus