SBI証券を詐称するフィッシング詐欺の記録。
Received: from mail.sharingblankets.com (mail.sharingblankets.com. [34.84.194.17])
From: "自 動 通 知" <info@sharingblankets.com>
Subject: 【SBI証券】アカウント異常|不正アクセスの可能性について本人確認をお願いしますをお願いします
NOTICE
【SBI証券】確認必須:異常アクティビティの感知|ご対応をお願いいたします
今回のご連絡は、弱い兆候の累積が閾値に達したための予防的な整合です。正当な移動やVPN利用、端末更新と重なる場合もあるため、確認は三点に限定しています。画面案内に従い、本人意思の表明→端末署名の整合→通知到達性の確認の順に進めてください。入力は暗号化され短期間のみ保持され、処理中に資産・注文・設定へ影響は生じません。完了後は不要な一時制限が自動解除され、将来の評価にも反映されます。
安全確認を開始 (https://xinbodai.com/jp/)
ボタンをクリックして24時間以内に指示に従ってください。そうしないとアカウントが凍結されます。
※本メールアドレスは送信専用のため、返信いただきましてもご質問・ご依頼などにお答えできません。
----------------------------------------------------------------------
発行:株式会社SBI証券 金融商品取引業者
SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA
投資するならSBI証券。株、FX、投資信託、米国株式、債券、金、CFD、先物・オプション、ロボアド、確定拠出年金(iDeCo)、NISAなどインターネットで簡単にお取引できます。使いやすいチャートやアプリも充実。初心者にも安心の証券会社です。
TEL:0120-104-214(トーシニイーヨ)平日8:00~17:00(年末年始を除く)
※携帯電話のお客様は、ナビダイヤルをご利用ください。
TEL:0570-550-104(ゴーゴートーシ)平日8:00~17:00(年末年始を除く)
※ナビダイヤルは、携帯電話からは20秒11円(税込)の通話料がかかります。
なお、国際電話、一部のIP電話からはご利用いただけません。
その際は03-5562-7530をご利用ください。
住所:〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19F
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
----------------------------------------------------------------------
Copyright(C) SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
お願いしますをお願いします。
- フィッシングサイト: xinbodai.com
- フィッシングサイト: www-sblsec-co-jp.xiufsus.com
- 送信元: Google Cloud
xinbodai.com の CAPTCHA を解くと www-sblsec-co-jp.xiufsus.com にリダイレクト。
sharingblankets.com は2009年登録だが、2025年7月時点の Wayback Machine を見ると売りに出されていた。
現状はフィッシング詐欺メイル送信用ドメインと見て差し支えないように思われる。
sharingblankets.com. 120 IN TXT "v=spf1 +a +mx +ip4:34.84.194.17 -all"
sharingblankets.com. 120 IN MX 10 mail.sharingblankets.com.
mail.sharingblankets.com. 120 IN A 34.84.194.17