GMOあおぞらネット銀行を詐称するフィッシング詐欺の記録。
Received: from mail1.sifangtaizhaopin.com (v163-44-124-86.itnn.static.cnode.jp. [163.44.124.86])
From: "GMOあおぞらネット銀行" <no-reply@sifangtaizhaopin.com>
Subject: 【重要】インターネットバンキングに関するご確認のお願い(GMOあおぞらネット銀行)
いつもGMOあおぞらネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本年7月5日以降、当行名を騙った偽メールにより不正なウェブサイトに誘導し、ログイン情報を入力させ、不正送金を行う事案が多数発生しております。お客さまにご不安をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
これを受け、当行ではお客さまの被害抑制のため、インターネットバンキングでのお振り込み手続きの受付時間を一時的に制限させていただいております。
【ご本人確認のお願い】
以下のリンクをクリックしていただき、「お客さま情報・取引目的の確認」を行ってください。ご確認後、通常通りのお振り込みが可能となります。
▶ ご本人確認はこちら
https://gnn0-dlera01.com
※ご確認が完了しない場合、口座取引が制限される可能性があります。
※なお、上記の制限対象となるお手続き以外のインターネットサービスは、通常通りご利用いただけます。
※住宅ローン等のお引き落としや他行からの振込による入金は影響ありません。
【ご対応期限】
お手数をおかけしますが、できる限りお早めにご対応をお願いいたします。
ご対応いただけない場合、一時的に口座サービスが制限される場合がございます。
【ご注意事項】
インターネットバンキングは、毎週日曜日23:56~月曜日6:00の時間帯にシステムメンテナンスを行うため、その間はご利用いただけません。
【本件に関するお問い合わせ先】
GMOあおぞらネット銀行 カスタマーセンター
電話番号:0120-579-835(携帯電話・IP電話からは、03-6387-3213)
受付時間:平日 9:00~16:00(キャッシュカード紛失盗難、不正利用に関しては24時間365日受付)
※03-6387-3213の通話料はお客さまのご負担となります。
GMOあおぞらネット銀行株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
© GMO Aozora Net Bank, Ltd. All Rights Reserved.
GMO グループの銀行を詐称するフィッシング詐欺メイルを、GMO の ConoHa から送信。
- フィッシングサイト: gnn0-dlera01.com
- フィッシングサイト: gmoo-areaze.com
- 送信元: ConoHa (GMO)
gnn0-dlera01.com から HTTP ステータスコード 301 でリダイレクト。
日本国外から DNS を引くと 0.0.0.0 ではなく 38.182.168.30 が返るようになった。
gnn0-dlera01.com. 568 IN CNAME cb2373.cdn.91fangyu.com.
cb2373.cdn.91fangyu.com. 28 IN A 149.104.32.235
cb2373.cdn.91fangyu.com. 28 IN A 149.104.32.236
gmoo-areaze.com. 600 IN CNAME cb2373.cdn.91fangyu.com.
cb2373.cdn.91fangyu.com. 60 IN A 149.104.32.235
cb2373.cdn.91fangyu.com. 60 IN A 149.104.32.236
sifangtaizhaopin.com はフィッシング詐欺メイル送信用ドメインと見て差し支えないように思われる。
sifangtaizhaopin.com. 600 IN TXT "v=spf1 a mx ip4:163.44.124.86 -all"
sifangtaizhaopin.com. 600 IN MX 10 sifangtaizhaopin.com.
sifangtaizhaopin.com. 600 IN A 163.44.124.86