どこにでもいるような普通の一般人が、たまに自分用メモを書いてる。

日本航空 (JAL) を詐称するフィッシング詐欺

日付:
タグ:

日本航空 (JAL) を詐称するフィッシング詐欺の記録。

Received: from mail.v5595.net (h121.122.17.98.static.ip.windstream.net. [98.17.122.121])
From: "JALマイレージバンク"
Subject: マイル有効期限のお知らせ

JALの会員の皆様

お持ちのポイントがまもなくご有効期限を迎えております。

おすすめ活用法:

    1. 国際線旅行のご予約
    2. JALグループ機内サービス
    3. 提携クレジットカードとの交換

→ 今すぐポイントを確認 (https://*.ecoben.cn/*)

※本メールにお心当たりがない場合は破棄ください
※ポイントの詳細は 利用規約 (https://*.ecoben.cn/*) をご参照ください

「まもなくご有効期限を迎えております」

  • フィッシングサイト: *.ecoben.cn
  • フィッシングサイト: xqqkl.cn
  • 送信元: Windstream Communications

メイル記載もリダイレクト先も .cn

最近の定番リスト:

  • お名前.com (GMO)、Alibaba、Spaceship、eName、GNAME で登録されたドメイン名を使用
  • Cloudflare による実 IP アドレス隠蔽
  • メイル記載 URL から HTTP ステータスコード 301 によるリダイレクト
  • Envelope-From は3~5文字 .com ドメイン名 (詐称)
  • クレジットカード情報の入力を求める

今回1個目は該当せず。

comments powered by Disqus